[第2弾]paddy体験談⭐️ 【paddy歴3年のOL-Tさん②】
前回のインタビューの続きを公開します!
前回のインタビュー記事はこちら▼
前回の記事での予告通り、今回のインタビュー内容は、少しTさんの事情を深いところまで切り込んだ内容となります。
これから会う方とのデートが楽しみなのでマイナスな内容は怖い!見たくない!という方は、そっと記事を閉じていただいた方がいいかもしれません・・!
(失敗は成功の元!なので、できれば皆さんにお読みいただきたいところです!!)
とはいえ、とても参考になるお話なので、皆様にはぜひご覧いただき、『自分だったらどうするだろう?』という目線で読んでいただけたら嬉しいです!
では本題に入っていきましょう!
お相手と揉めた!?経緯とその後
では改めまして、運営スタッフのYです。今回もよろしくお願いします!
こんにちは、Tです!こちらこそ、よろしくお願いします〜!
いきなり重い話題で恐縮ですが、paddyを通して会った方との関係で失敗した!という経験はありますか?
え〜!難しいですね〜・・・
まさか・・・ない!?
いやいや!そんなことはないんですが、説明が難しくて(笑)
頭に浮かんでいらっしゃるのは、継続して会っている方とのトラブルでしょうか?
あ、そうですね。1回きりの方や、メッセージだけで終わった方とは特にトラブルはなかったです。
お互いに、ちょっと今回はごめんなさい、と伝えるとか、フェードアウトみたいな感じになってました。
そうなんですね。前回伺った雰囲気だと、Tさんはとても丁寧にやり取りをする方だと感じたので、そうしたパターンのトラブルが起こらないのかもしれませんね。
初回でトラブルって、よっぽどのことがないとって感じですよね。まずメッセージの時点で危険そうな人、嫌な雰囲気を感じる人には返信しないので・・・
うんうん。
話が戻るのですが、一度、一番長期間お付き合いしている方とはトラブルというか、揉めそうになったことがあるんですよね。
そうなんですね、ちなみにどういった内容で・・?
ちょっと言いにくいんですけど、やっぱり男女なので。気分とか、あるじゃないですか。
私は、嫌だ!となってしまった時期があるんですよ。
ほうほう。それで、お相手は・・・?
今まで順調と思っていたのに、急にそんなこと言われたら寂しい、距離を感じる、と言われてしまって。まあ、そうだよなとは思いつつ、その頃は本当に気が乗らなかったんですよね。
ありますよね、そういうこと!気分が乗らなくなってしまったきっかけなどはあったのでしょうか?
はい。ちょっと呼びにくいので、その男性をA男さんとしますね。
その頃、A男さんとは出会って1年くらい経っていて、当時の私はもう色々とお世話になったおかげで、精神的にも安定していたんですよね。
心にゆとりがあったというか。それで、自分の本当に大事なものってなんだろうと考えたら、A男さんとは終わりにしたいなと。
なるほど。paddyのユーザー様は、前向きに短期間でお別れする方も珍しくないですからね。とはいえ1年は長い方だと思いますが・・・!
でも、A男さん的には、納得いかない感じだったと。きっとTさんのことが大好きだったんでしょうね。
どうなんだろう(笑)でも、確かにすごくいつも心配してくれたし、頼ってばかりだったし、完全に私はわがままだったと思います。
それって、どうやって収束したんですか・・?
何度か話し合ったんです。結果、お互いに妥協する感じで、「会う頻度を減らす」ということになりました。
おお、よくお二人とも妥協点に落とし込みましたね!
いや〜、そこに至るまでは、会うたびに険悪になって別れたり、空気が重くなったりして、大変でした。
でもA男さんは、私が本気で嫌だということは絶対することはなくて。
ただせっかく今までは縮まっていた距離が、急に私が突き放した感じになって、きっとがっかりさせてしまったんだと思います。
そうでしたか・・・でも今は普通に会っているんですよね?
はい、結局(笑)ただ、会う頻度が減った直後、私が他に好きな人ができまして。一度お別れしたんです。
元々そういう約束をしていたのもありますが、そのときは特に揉めずでした。
そこからまる1年くらいは、ぱったり連絡も途絶えていたんですよ。
あ、そうなんですね!別れを切り出したときの、お相手の反応は・・?
「薄々そんな気はしていた。思うところは色々あるけれど、あなたがこれから幸せに暮らせるならそれでいいよ」という感じの反応でした。
すばらしく理解のある方ですね・・・でもそこまで愛情を注がれるTさんもやはりすごいというか。出会ってからしばらくの対応が良くなかったら、もっと険悪になると思いますよ。
そうなんですかね(笑)もちろん運の良さもあるとは思ってますけど・・・!
トラブル回避の秘訣
トラブル回避が上手なTさんですが、いつも言動やメッセージで気をつけていることはありますか?
そうですね。まずマッチングしたばかりの相手には気に入ってもらえることに重点を置いてますかね。
できるだけ会話のラリーが続くように、自分から質問してみたり、自分なりの解釈を話して共感を示してみたりとか。
知り合ってしばらく経ってから会話するときは、相手の男性を立てることと、自分が下手に出過ぎないこと、自分の考えや気持ちを正直に話しすぎないこと、ですかね。
ほうほう。相手の男性を立てることと、自分が下手に出過ぎないことは、どうやって両立するのでしょう・・?
ある程度関係地を築いている間柄、という前提ですけど、よく「あなたと一緒にいると楽しい!ありがとう!」ということは伝えるようにしていますね。
その上で自分が譲れないことについては、ちゃんと伝えるというか。
あと個人的に結構大事なのは、関係値が出来上がる前に、「将来変動がありそうな自分の希望や気持ち」の部分は、ふんわり伝えるようにしてます。
断言は絶対しないほうがいいと思ってます!
なるほど!断言するほうが、話は早そうな感じがしますが・・・
そうですね、さっくり1回きりの遊びならそれでもいいかも。
私は長期的に関係を築いていきたいので、「今の希望はこれだけど、数ヶ月後には状況が変わっているかもしれない」と思われることについては、ふんわりさせておいたほうが、後でトラブルにならないんですよね。
なるほど、きちんと先を見据えて関係をスタートさせるわけですね。
やっぱりTさんはしっかり考えていらっしゃいます。
Tさんの苦悩・・・?
paddyを使っていることは、誰かに話したりするんですか?出会った人の話だったり。
私はしないです!恥ずかしいというか、なかなかできないですね・・・(汗)
やっぱり、paddyは年の離れた男性が多いので・・・そこそこに年上の方と付き合うとかって、ちょっとなかなか言えないんですよね。
私の場合は、お相手と結婚する気持ちもなくて、相手も同じ考えの方を選んでいるので、なおさらっていうか。
なるほど〜。Tさんは謙虚そうなので、ハイクラスな男性とのお付き合いを自慢したりもしなさそうですね。
ないですね!あくまでプライベートに留めておきたいっていうか。親や友達に心配をかけたくないというのが一番思うところですね・・・。
いま、実家を離れて一人暮らしなんですけど、女の一人暮らしはやっぱり色々大変で。色々見合ってないこともあるというか。近しい人にほど、相談できないというか。私って、プライドが高いのかもしれないです(苦笑)
なるほど。もしかしたら、paddyにはそういう女性が多いのかもしれないですよね・・!
人間関係って難しいところが多々ありますが、頼れる人には頼るのが賢明ですね。皆さんに、Tさんのような良い出会いがあればと願ってやみません。
おわりに
最後に、Tさんからpaddy初心者の女性会員の皆さんに先輩として伝えたいことがあれば、お願いします!
そうですね〜。
- メッセージでちょっと怖いかも…と感じたら返信せずにフェードアウトするか通報すること
- いい人に出会えたら自分の希望やその時の考えを主張するばかりではなく、男性の希望も聞いて譲歩しながら落とし所を見つけていくこと
- 初対面の羽ぶりの良さよりも最後は価値観や波長が合うかとか、しっかり人間関係を築いていくことが大事です!
…という感じですね。
なるほど。paddyでお相手を探すときの考え方として、とても参考になりますね、ありがとうございます!
それではTさん、色々と深いお話を聞くことができてとても参考になりました。今回はお時間をいただき、ありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございます。私の話で何か役に立つことがあればいいんですけど・・・!
もちろん!酸いも甘いもというか、とてもリアルで貴重なお話を聞けたかと思っています。Tさんには、今後とも素敵な関係を築いていっていただきたいと思います。
インタビュー記事はいかがでしたか?
また折を見てインタビューのセッティングをさせていただいた際は、ぜひメディアで配信したいと思います!
今後ともpaddyメディアをよろしくお願いいたします。